年限退学時再入学制度
制度名 | 制度の概要 |
---|---|
年限退学時再入学制度 (学部のみ、芸術教養学科除く) |
在籍年限の最終年度末に退学することを「年限退学」といい、年限退学の翌年度に再入学することを「年限退学時再入学」といいます。2025年度が在籍年限最終年度にあたる方が2026年度に再入学手続を行った場合、入学金の免除と在学中の授業料の減免(2025年度再入学実績:2割減免)等が受けられ、前学籍での修得単位を引き継ぎます。 再入学時の修業年限・在籍年限は、下表の通りです。 修業年限・在籍年限とも、再入学した年度からの換算となります。 また、受入年次は前学籍での入学形態と修得単位により決定します。 詳しくは、2025年度末在籍年限終了予定者に宛てて11月下旬(予定)にお知らせする『2026年度「年限退学時再入学」手続案内』をご確認ください。 |
◆再入学時の修業年限、在籍年限
受入年次 | 修業 年限 |
在籍 年限 |
---|---|---|
1年次 | 4年 | 9年 |
2年次 | 3年 | 8年 |
3年次 | 2年 | 7年 |
4年次 | 1年 | 6年 |