卒業要件(AW)
日本の大学の卒業要件は「4年以上在学し、124単位以上を修得すること」(大学設置基準・第32条)と定められており、大学通信教育についてはさらに「124単位のうち30単位以上は、面接授業(スクーリング)により修得するもの」(大学通信教育設置基準・第6条)とされています。また、3年次編入学生は別途定められています。
1年次入学
科目群 | 修得すべき単位数 | 必修科目 |
---|---|---|
学部共通専門教育科目 | 40単位以上 | 「美学概論」「芸術理論1・2」「知的財産権研究」 「芸術史講義(日本)1~4」「芸術史講義(アジア)1~4」 「芸術史講義(ヨーロッパ)1~4」 「芸術史講義(近現代)1~4」 |
コース専門教育科目 | 20単位 | 「アートライティング特講1~6」 「アートライティング演習1~3」「卒業研究」 |
その他 | 64単位以上 | 総合教育科目、学部共通専門教育科目、コース専門教育科目、学科専門教育科目、資格関連科目などから自由に選択 |
合計 | 124単位以上 (うちWS科目30単位以上) |
3年次編入学
科目群 | 修得すべき単位数 | 必修科目 |
---|---|---|
学部共通専門教育科目 | 40単位以上 | 「美学概論」「芸術理論1・2」「知的財産権研究」 「芸術史講義(日本)1~4」「芸術史講義(アジア)1~4」 「芸術史講義(ヨーロッパ)1~4」 「芸術史講義(近現代)1~4」 |
コース専門教育科目 | 20単位 | 「アートライティング特講1~6」 「アートライティング演習1~3」「卒業研究」 |
その他 | 2単位以上 | 総合教育科目、学部共通専門教育科目、コース専門教育科目、学科専門教育科目、資格関連科目などから自由に選択 |
合計 | 62単位以上 (うちWS科目30単位以上) |